2024.12.09
メール不調のお知らせ。
只今、連絡用のメールが不調です。
誠に申し訳ございませんが、電話にてご対応させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
電話 0564-21-0189
2024.08.01
お盆休みのお知らせ。
令6年8月11(日)~8月18日(日)まではお休みさせて頂きますが、
不在中でも電話にてご対応させて頂きます。
尚、ご都合が合えば工場を開けさせていただきます。
電話 0564-21-0189
2024.06.06
あじストーンフェア2024に出展します。
石の三大産地である香川県で、あじストーンフェア2024が開催されます。
開催日 令和6年6月8日から9日
開催会場 サンメッセ香川
岡崎メイソンズの一員として、仲間たちと一緒に出展します。
詳しくはこちら讃岐石材加工協同組合HP
2023.12.29
年末年始のお休みのお知らせ。
年末年始は、令和5年12月29日(金)~令和6年1月5日(金)まで
お休みさせて頂きます。
尚、休み期間中でも電話にてご連絡下さい。留守番電話にてご対応させて頂きます。
後日、ご連絡させて頂きます。
電話/FAX番号 0564-21-0189
2023.05.08
庵治ストーンフェア2023に出展します。
石の三大産地である香川県で、庵治ストーンフェア2023が開催されます。
岡崎メイソンズの一員として仲間たちと一緒に
出展します。詳しくはこちら庵治ストーンフェアHP
2023.02.16
2月25日(土)におかざき匠工芸館にて実演をします。
岡崎公園にある巽閣で実演をします。
『どうする家康』で話題の岡崎城の下で、石を叩きます。
詳しくは、おかざき匠の会のホームページよりおかざき匠の会HP
2022.12.21
年末年始のお休みのお知らせ。
年末年始は、令和4年12月28日(水)~令和5年1月7日(土)まで
お休みさせて頂きます。
尚、休み期間中でも電話にてご連絡下さい。ご対応させて頂きます。
ご都合が合えば、工場を開けます。
電話番号 0564-21-0189
2022.08.07
お盆休みのお知らせ。
令和4年8月14日(日)~8月18日(木)まではお休みさせて頂きますが、
不在中でも電話にてご対応させて頂きます。
尚、ご都合が合えば工場を開けさせていただきます。
電話 0564-21-0189
2021.12.28
年末年始のお休みのお知らせ。
年末年始は、令和3年12月28日(火)~令和4年1月5日(水)まで
お休みさせて頂きます。
尚、休み期間中でも電話にてご連絡下さい。ご対応させて頂きます。
電話番号 0564-21-0189
2021.08.08
お盆休みのお知らせ。
令和3年8月13日(金)~8月16日(月)まではお休みさせて頂きますが、
不在中でも電話にてご対応させて頂きます。
尚、ご都合が合えば工場を開けさせていただきます。
電話 0564-21-0189
2021.03.20
ミライおかざき匠プロジェクト制作発表会開催。
ミライおかざき匠プロジェクトとは、
岡崎の伝統産業・地場産業の職人さん達の技術と、
異業種の企業とマッチングして、新しい商品や新しい価値、新規市場を
造るプロジェクトです。
各社の問題点ややりたいことを洗い出し、約半年間をかけて
商品化になりました。
参加企業は粟生人形工房・上新石材店・楠名石材商店・石彫の戸松・
三浦太鼓店・ムラセ銅器です。
日時 令和3年3月22日(月)~26日(金)
時間 8時30分~17時15分 26日最終日は14時まで
場所 岡崎市役所 西庁舎 1F 市政情報コーナー
(主催) 岡崎商工会議所・おかざき匠の会
2020.12.27
年末年始のお休みのお知らせ。
年末年始は、令和2年12月30日(水)~令和3年1月6日(水)まで
お休みさせて頂きます。
尚、休み期間中でも電話にてご連絡下さい。ご対応させて頂きます。
電話 0564-21-0189
2020.07.27
お盆休みのお知らせ。
令和2年8月12日(火)~8月19日(水)まではお休みさせて頂きますが、
不在中でも電話にてご対応させて頂きます。
電話 0564-21-0189
2019.12.23
年末年始のお休みのお知らせ。
年末年始は、令和元年12月28日(土)~令和2年1月5日(日)まで
お休みさせて頂きます。
尚、休み期間中でも電話にてご連絡下さい。ご対応させて頂きます。
2019.07.27
お盆休みのの営業時間のお知らせ。
令和元年8月11日(日)~8月18日(日)までは営業はしていますが、
時間帯によっては不在になることがあります。
尚、不在中でも電話にてご対応させて頂きます。
電話 0564-21-0189
尚、8月19日(月)~23日(金)まで展示会出展に伴い
お休みさせていただきます。
その際も、お電話頂ければ出来る限り対応させていただきます。
2019.07.27
第5回エンディング産業展・第3回ジャパンストーンに出展
今年も東京ビックサイトで開催される、
第5回エンディング産業展・第3回ジャパンストーンに共同で出展します。
前回から好評を頂いている、「リメンバー」やもえず不要になった墓石・灯篭・庭石などを
再生し、よみがえらせる事業に製品を出展します。
今回は、庭石をお客様の要望に合わせて造った製品を検討中です。
開催日 2019年8月20日(火)・21日(水)・22日(木)
開催時間 10:00 ~ 17:00
会場 東京ビックサイト西2ホール東京ビックサイトアクセス
ご来場には事前登録をお勧めします。ご来場案内
ご来場をお待ちしています。
2019.04.29
ゴールデンウイークの営業時間のお知らせ。
平成31年4月28日(日)~平成31年月5月6日(月)までは
時間帯によっては不在になることがあります。
尚、不在中でも電話にてご対応させて頂きます。
電話 0564-21-0189
2018.12.29
おかざき匠の会 東京展in東急ハンズ渋谷店『大東京展』に出展
自分も加盟している「おかざき匠の会」にて東京の東急ハンズ渋谷店にて
『大東京展』に参加します。岡崎と各企業のPRと伝統産業を中心とした
ものづくりの良さや魅力を、東京ならびに全世界に伝えます。
自社ブースでは、置灯りや一輪挿しなど多彩なものを展示販売します。
また、エイジング商品(レトロな物)の販売も行います。
ぜひ、お越しください。東急ハンズ渋谷店HP
場所 東急ハンズ渋谷店 B2Cフロア
日時 平成31年1月22日(火)~2月3日(日) 営業時間 10:00~21:00
2018.12.29
年末年始のお休みのお知らせ。
年末年始は、平成30年12月30日(日)~平成31年1月4日(金)まで
お休みさせて頂きます。
尚、休み期間中でも電話にてご連絡下さい。ご対応させて頂きます。
2018.04.08
六ッ美商工まつりに出店します。
岡崎市六ッ美商工会による「六ッ美商工まつり」に岡崎masonsの
一員として出店します。
当日は、ほかのメンバーとともに物販も行います。
六ッ美商工まつりも楽しみながら、ぜひともお立ち寄りください。
場所 六ッ美市民センター
日時 平成30年4月22日(日) 9時30分から16時00分六ッ美商工まつりホームページ
2017.12.25
年末年始のお休みのお知らせ。
年末年始は、平成29年12月30日(土)~平成30年1月5日(金)まで
お休みさせて頂きます。
尚、休み期間中でも事前にご連絡頂き、ご都合が合いましたら対応させて頂きます。
2017.09.17
関西エンディング産業展2017に出展します。
まだ東京のエンディング産業展が終わって間もないですが、
インテックス大阪で行われる「関西エンディング産業展2017」に
岡崎の石屋の仲間(岡崎masons)の一員として出展することに運びになりました。
今回も新しい製品を造って持っていく予定です。
ぜひ、お越しください。
場所 インテックス大阪
日時 11月8日(水)~11月10日(金)関西エンディング産業展2017ホームページ
2017.08.25
エンディング産業展『ジャパンストーンショー2017』ご来場ありがとうございます。
右も左もわからず、勢いと東京ということで岡崎の若手の石屋さん達と出展した
ジャパンストーンショー。
沢山の来場者の方々に恵まれ、本当にありがとうございます。
北は北海道、南は広島と石屋さん以外にも大勢の方々と出会えたのも、
ジャパンストーンショーならではと思います。
今後も、このような場に参加し、色々な出会いと岡崎は今も
石を叩いている事を宣伝していきたいと思います。
今回、ご来場本当にありがとうございます。
2017.04.30
エンディング産業展『ジャパンストーンショー2017』に出店します。
岡崎の石屋の仲間と一緒に、東京ビックサイトで行われる
エンディング産業展の中のジャパンストーンショーに出店します。
岡崎の造り石屋の製品をもって宣伝します。
ぜひ、お越しください。
場所 東京ビックサイト
日時 8月23日(水)~8月25日(金)ジャパンストーンショー2017ホームページ
2017.04.30
寺フェス『向源』に出展します。
東京の目黒区の正覚寺で行われる寺フェス『向源』に出展します。
展示や一輪挿造り体験など、いろんな事が出来ます。
ぜひお越しください。
参加開催日 5月6日 10時~18時まで
場所 東京都目黒区 正覚寺向源ホームページ
2017.04.28
ゴールデンウイークの休日のお知らせ。
今年は、4月29日・30日 5月3日・4日・5日・6日・7日
お休みさせていただきます。
5月1日・2日は営業しています。
休日でも、お電話またはE-mailを頂ければできる限り
対応させて頂きます。
2017.01.19
岡崎イオンカルチャーフェスティバルに出展
今年は、久しぶりに岡崎イオンでおかざき匠の会の会員と石庭を作ります。
今回場所は1F GAP横特設会場です。
ぜひ、お越しください。
日時 1月27日(金)~1月29日(日)イオンモール岡崎ホームページ
2017.01.01
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いします。
仕事始めは1月6日(金)から営業いたします。
2016.08.07
お盆休みのおしらせ
今年は、8月12日(金)~17日(水)までお休みさせて頂きます。
尚、休み期間中でも事前にご連絡頂きご都合が合えば対応させて頂きます。
2016.08.06
岡崎若手石職人展in万場ごぜん
急な職人展のおしらせです。
石都岡崎の有志の若手4人で名古屋の万場ごぜんにて
行われています。戸松政洋さん、上野梓さん、永井雄太くんの
4人でやっています。
ロックバランシングやお茶挽きもやっています。
是非、ご来場ください。
期間 8月5日(金)~7日(日)
時間 午前9時30分~午後5時
会場 万場ごぜん/名古屋市中川区万場5丁目607
(万場小橋東南側)
2016.01.01
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。
仕事始めは1月6日(水)から営業いたします。
2015.09.20
第24回 岡崎ストーフェア 2015に出展します。
今年も、第24回 岡崎ストーンフェア 2015に出展する事になりました。
開催日は10月17日(土)・18日(日)
場所は、乙川河川敷両岸(岡崎城南隣)
当店は、乙川河川敷左岸側に出店しますので
是非とも、ご来場下さい。
只今、出品製品を製作中。詳しくはブログページから
2015.08.10
お盆休みのおしらせ
今年は、8月13日(水)~16日(日)までお休みさせて頂きます。
尚、休み期間中でも事前にご連絡頂きご都合が合えば対応させて頂きます。
2015.01.31
イオン岡崎 カルチャーフェティバル出展
今年も、イオン岡崎でおかざき匠の会のもと
石庭を石や部会のメンバーで、造ってきました。
お時間がありましたら、是非見に来てください。
2月2日までです。イオン岡崎 ホームページ
2014.12.24
お正月休みのお知らせ。
当店は12月29日(月)から年明け1月6日(火)まで、お休みさせて頂きます。
尚、休み期間の間でも事前にご連絡を頂き、都合が合えばご対応させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、どうかよろしくお願いします。
2014.08.06
お盆休みのお知らせ。
今年、当店は8月13日(水)から18(月)までお休みさせて頂きます。
尚、休み期間の間でも事前にご連絡を頂き、都合が合えばご対応させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、どうかよろしくお願いします。
2014.02.08
弊社休日変更のお知らせ
今年2月から、当社の定休日が変更になりました。
毎週火曜日が定休日になりました。
長期連休の際は、ホームページよりお知らせします。
土曜、日曜日もやっていますのでお気軽にお越し下さい。
お待ちしています。
2014.01.25
イオン岡崎 カルチャーフェスティバル出展
1月25日(土)から2月2日(日)まで
おかざき匠の会のもとイオン岡崎3階に
石屋チームで石庭を造って出展しています。
初日の土曜日は、体験としてストーンペイント(無料)が出来ます。
詳しくは、ここをクリック
2013.12.28
お正月休みのお知らせ。
当店は12月29日(日)から6(月)までお休みさせて頂きます。
尚、休み期間の間でも事前にご連絡を頂き、都合が合えばご対応させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、どうかよろしくお願いします。
2013.08.02
お盆休みのお知らせ。
今年、当店は8月11日(日)から18(日)までお休みさせて頂きます。
尚、休み期間の間でも事前にご連絡を頂き、都合が合えばご対応させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、どうかよろしくお願いします。
2013.06.17
FMおかざき763に出演します。
6月18日(火)午後5時からのラジオ番組『イブニングワイド』に
出演します。
自分が出るのは午後5時30分位からの
『ザッツ!岡崎テイメント』のコーナーに、20分位
匠庵 藤川宿の告知や石屋の話をします。
お時間のある方は、是非お聞き下さい。
インターネットラジオでも聞く事が出来ます。
また、FMおかざきHPからも聞けるそうなので、
リンクを付けておきます。FMおかざきHP
2013.06.10
匠庵 『道の駅 藤川宿』で実演・体験をします。
6月23日に国道1号線の道の駅 藤川宿で
製作実演・体験を行います。
時間は9時から15時までです。
体験場所は、道の駅の南側(駐車場に入る外周側)
藤川駅に行く外で行います。
石の一輪挿しつくり体験(材料代 500円)をしていますので、
是非お越し下さい。
2013.05.29
有松絞り祭りに、出店します。
6月1日(土)から2日(日)の両日、9時から17時まで
有松の旧東海道沿いで行われます。
有松駅を降りて、南に線路を渡って左の方の一角で
おかざき匠の会のブースでやっています。
匠の会の会員の物販や、石彫体験(有料)を行っています。
自分の当番は、2日(日)ですので是非お越し下さい。
2013.01.17
カルチャーフェスティバルinイオン岡崎
僕が入会している、おかざき匠の会の協力で
イオン岡崎で1月26日(土)から2月3日(日)の
10時から17時の間、3階で会員の新作・作品の発表や
実演・体験などが行われます。
石屋さんは、2月3日(日)にストーンペイント体験をやります。
玉石に好きな絵を描いて、持って帰れます。
体験は無料で、なくなり次第終了です。
自分は当日お昼過ぎから、体験の担当でいます。
あと、今年も同じ所で匠の会石材部会で石庭を
造りますので是非見に来てください。
詳しくは、イオンモール岡崎を見てください。
2013.01.01
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年は1月7日から営業いたします。
2012.12.10
岡崎にも雪が降りました。
この日は朝から寒く、雪が降りました。
つもりはしませんでしたが、展示場も軽く雪化粧しました。
やっぱり、灯篭には雪が似合います。
2012.10.15
岡崎ストーンフェアに今年も出展します。
今年も、このストーンフェアの時期がやってまいりました。
岡崎の石屋さんたちが集まって、岡崎城の南(乙川河川敷)行われます。
是非、皆様お越し下さい。当店は、石で造ったお城が目印です。
2012.01.01
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
2011.11.21
JAPAN石フェス in KOBEに灯りを出展します。
今週の23日・24日に日本石材産業協会の主催にで、兵庫県・神戸国際展示場3号館で石材関連総合展示会が行われます。
癒しの空間(石あかりのこみち)に、自社の灯りを2点ほど出品します。
木枠にきり絵や江戸千代紙をはめ込んだ石あかりを出します。ほかにも、他の岡崎の石屋も何点か出品していますのでお楽しみ下さい。
両日とも多分、会場にいますのでもしよろしければ声をおかけ下さい。
詳しくはJAPAN石フェスinKOBEをクリックして下さい。
2011.10.22
第20回岡崎ストーンフェア出展
今年もなんとか出展準備が終わり、ストーンフェア当日になりました。今回の出品物は、そこそこ大きい野面灯篭をメインに丸雪見なども展示しています。あと、吊灯篭や石の水琴窟など変り物も数多く展示しています。天気予報はあまり良くなさそうですが、皆さんのご来場をお待ちしております。