印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |
HOME > 灯篭の修理
玉だけがが倒れ、先だけが折れていました。玉を新しく作り変えることも、折れた所だけをつなぎ合わせることも可能でしたが、古い時代の灯篭は現代の灯篭に比べて先が短い物が多いので、折れた部分を削り出す事にしました。費用も削り出すだけなので、比較的お値打ちに出来るかと思います。
掘り出すことにより削れた所の色は変わってしまいましたが、素材の石は前のままです。時間がかかりますが本体と同じような色合いになります。そんなに違和感がなく出来ます。あと、昔風に色を付ける事も出来ます。
※石の状態などにより、施工が出来ないことがあります。お問い合わせください。
↑お問い合わせ↑お見積りはこちらまで電話でもお伺いします